温泉デイサービス 湯のまち倶楽部
Contents
温泉デイサービス 湯のまち倶楽部
かつて旅館内施設であった建物を改装し、デイサービスとして営業しております。
木造の温かみのある雰囲気のある施設は「温泉旅館に遊びに来た雰囲気を味わえる、リラックスできる」と評判です。
1日10人までの小さな施設のため、「職員の方に親身になって接してもらえ、家庭的な雰囲気で落ち着ける」との評価を頂いています。家族的でありながら非日常空間を味わえるのも、当デイサービスの特徴です。
デイサービス・介護保険 ご利用手順
認定➡ケアマネージャー相談➡お試し体験➡利用開始
一日の流れ
8:30~9:30 お迎え:送迎車でご自宅までお迎えにうかがいます。
9:30 健康チェック、手洗いなど。血圧、脈拍、体温などのチェックをします。
12:00 昼食:お客様お一人おひとりの状態に合わせたお食事を提供。
13:00 機能訓練、レクリエーション、趣味活動・お昼寝など
14:00 入浴サービス
16:30 お送り
施設見学案内
利用を考えて見学を希望される方へのご案内
ご案内対象:ご本人様、ご家族様、ケアマネージャ様
見学可能なお時間:~(見学内容)
案内者:
利用者負担
原則として自己負担額は利用料金の1割です。また、昼食代が別途必要となります。(一食750円)
通所介護(デイサービス)の費用の目安
下記の自己負担額は、すべて負担割合が1割の場合。負担割合が2割の人の場合は、それぞれ2倍の金額が自己負担額となります。
■要支援の場合
要支援1……17,980円/月(自己負担額:1,798円/月)
要支援2……36,210円/月(自己負担額:3,621円/月)
※月単位の定額制となる。送迎・入浴は料金に含む。食事代、おむつ代などは別途必要。
※認知症対応型通所介護の場合は費用が異なる。
[介護予防通所介護相当加算]
科学的介護推進体制加算……400円/月(自己負担額:40円/月)
■要介護の場合
要介護1
3時間以上4時間未満……4,160円/回(自己負担額:416円/回)
5時間以上6時間未満……6,570円/回(自己負担額:657円/回)
7時間以上8時間未満……7,530円/回(自己負担額:753円/回)
要介護2
3時間以上4時間未満……4,780円/回(自己負担額:478円/回)
5時間以上6時間未満……7,760円/回(自己負担額:776円/回)
7時間以上8時間未満……8,900円/回(自己負担額:890円/回)
要介護3
3時間以上4時間未満……5,400円/回(自己負担額:540円/回)
5時間以上6時間未満……8,960円/回(自己負担額:896円/回)
7時間以上8時間未満……10,320円/回(自己負担額:1,032円/回)
要介護4
3時間以上4時間未満……6,000円/回(自己負担額:600円/回)
5時間以上6時間未満……10,130円/回(自己負担額:1,013円/回)
7時間以上8時間未満……11,720円/回(自己負担額:1,172円/回)
要介護5
3時間以上4時間未満……6,630円/回(自己負担額:663円/回)
5時間以上6時間未満……11,340円/回(自己負担額:1,134円/回)
7時間以上8時間未満……13,120円/回(自己負担額:1,312円/回)
※サービスを行う施設の形態によって、費用が異なる場合がある。
※送迎は料金に含む。食事代、おむつ代などは別途必要。
※認知症対応型通所介護の場合は費用が異なる。
[特別な場合に加算される費用]
入浴を行う場合……400円/回(自己負担額:40円/回)
個別機能訓練を行う場合……560円/日(自己負担額:56円/日)
個別機能訓練を行う場合……200円/月(自己負担額:20円/月)
科学的介護推進体制加算……400円/月(自己負担額:40円/月)